縁頭 銘 松寿軒 田原元秀(花押) 輪宝図縁頭 保存刀装具鑑定書
Fuchigasira[Syojyuken Tahara Motohide Rinpo-zu][N.B.T.H.K] Hozon Tousougu

品番:FU-010916 |
鑑定書:Paper(Certificate): 保存刀装具鑑定書
国 Country(Kuni)・時代 Era(Jidai):江戸時代(Edo era) |
輪宝図縁頭 赤銅魚子地 据紋金色絵 |
【解説】田原元寿と刻した銘であるが、金工事典にはその名が見られない。名鑑漏れとして扱う他はない。赤銅地に鬼魚子を蒔き整然としている。縁に三個、頭に二個の輪宝を据紋として金色絵を施す。画題の輪宝は、仏教伝説の「転輪聖王(てんりんじょうおう)の宝」の意。転輪聖王の行くところ必ずみずから前進して外敵を破る金輪宝、銀輪宝、銅輪宝、鉄輪宝の四種があるという。仏法の象徴として崇拝されるようになり、のちに紋章化された。比叡山の菊輪宝は、輪宝のまわりに菊の花びらをあしらったもので、密教法具として大壇に用いられる。古代インドでは、武器として使用されたという。 |
お求め逃がしのございませんよう。
掲載されている商品は店舗でご覧いただけます。ご来店の前にお電話にてご確認ください。
写真画像
写真をクリックすると、拡大表示されます。拡大画像の左側をクリックすると前の写真に、右側をクリックすると次の写真に移動します。下部に閉じるボタンがあります。
ご記入頂きましたお客様の個人情報は、日本刀・刀剣 誠友堂を運営する株式会社 銀座 誠友堂が適切かつ安全に管理いたします。個人情報の取扱いに関して詳しくは、弊社の販売規定をご覧ください。
日本刀販売 株式会社 銀座誠友堂 |