English Page

日本刀の販売

メニュー
トップページ » 古名刀・古刀名刀コーナー

商品カテゴリー

古名刀・古刀名刀コーナー

美術日本刀専門店・銀座誠友堂が販売する古刀の中で、特に出来の良い物をまとめました。
手動で追加していますので、最新の情報は「」「脇差」「短刀」等の各ページをご覧下さい。
クレジットカード決済OK。

品番:KA-060424
刀 無銘 古備前吉包 第37回重要刀剣 古刀上々作  田野辺先生鞘書
平安時代中期頃を活躍期とする古備前吉包の一口。高低のついた小乱れ調の焼刃は勢いがあり華麗で、刃文に呼応するかの様に、地肌には明瞭に乱れ映りが立つ。気品のある上々の逸品。
鑑定書:Paper(Certificate): 第37回重要刀剣指定
価格 (price)12,000,000円(JPY)
品番:KA-060123
刀 備前国住長船五郎左衛門尉清光作 天文六年八月吉日 特別保存刀剣鑑定書 末古刀上々作 業物
本作、末備前の代表工の一人、五郎左衛門尉清光の一振です。同工含む末備前刀工の特徴をよく示し、極めて美麗な鍛え肌が誠に惹き付けられる名品としてご紹介致します。
鑑定書:Paper(Certificate): 特別保存刀剣鑑定書
価格 (price)7,000,000円(JPY)
品番:KA-070522
太刀 行国(伝備中妹尾) 附 黒呂塗蒔絵鞘打刀拵 第65回重要刀剣
この太刀は、鎌倉時代初期を下らぬ古典的で優美な太刀姿を呈し、地刃に潤いを感じさせるいかにも古調な一口で格調が高く、加えて行国在銘の作品は希少で誠に貴重である。
鑑定書:Paper(Certificate): 第65回重要刀剣指定
価格 (price)14,000,000円(JPY)
品番:KA-090421
刀 重則 第56回重要刀剣
鎌倉時代末期に備前国和気庄に在住した刀工である重則の作品。同工の在銘作は稀有であり、和気一門の研究をする上で、大変貴重な資料となります。
鑑定書:Paper(Certificate): 第56回重要刀剣指定
価格 (price)4,500,000円(JPY)
品番:KA-120219
太刀 恒次 第24回重要刀剣
古青江恒次の生ぶ太刀で、同派の特色をよく示したものである。恒次は青江鍛冶中の名高い一人。
鑑定書:Paper(Certificate): 第24回重要刀剣指定
価格 (price)お問い合わせください(JPY)
品番:WA-090611
脇差 無銘 志津 第19回重要刀剣指定  大和伝に相州伝を加味した志津の典型作。
第19回重要刀剣指定。大和伝に相州伝を加味し、砂流し、金筋を配して沸出来の妙を示した志津の典型作の一振りです。

鑑定書:Paper(Certificate):  日本美術刀剣保存協会、第19回重要刀剣指定品 大刀剣市2011所載

価格 (price)売約済/sold out(JPY)
品番:KA-121213
太刀 備州長船守政  重要刀剣指定品
第43回重要刀剣に指定された備州長船守政の太刀です。

鑑定書:Peper(Certificate): 日本美術刀剣保存協会 第43回重要刀剣指定品

価格 (price)売約済/sold out(JPY)
品番:TA-098127
寸伸短刀 高木貞宗 無銘 中古刀最上作 日本美術刀剣保存協会 第22回重要刀剣
●正宗に並ぶ名匠、高木貞宗の優刀。重要刀剣指定品。金無垢はばき。

鑑定書:Paper(Certificate): 日本美術刀剣保存協会 第22回重要刀剣(Jyuyou-Touken)

価格 (price)売約済/sold out(JPY)
品番:KA-081210
刀   伝 左 貞吉   第48 回重要刀剣
筑前国左文字の重要刀剣です。大柄な刀姿と相俟って覇気が感ぜられる一振也。

鑑定書: 日本美術刀剣保存協会 第18回重要刀剣 平成14年10月指定

価格 (price)売約済/sold out(JPY)
品番:TA-050112
短刀・鎧通 第26回重要刀剣  備州長船忠光作 源弓削四郎秀次 文明十八年正月吉日 附 朱漆塗鞘合口拵 備前の鎧通短刀
第26回重要刀剣指定。末備前を代表する忠光の短刀で、この期に流行った鎧通し風の造り込みで出来が良い。

鑑定書:Paper(Certificate):  日本美術刀剣保存協会、第26回重要刀剣指定品

価格 (price)特価 売約済/sold out(JPY)
品番:WA-040118
脇差 無銘  雲次  鎌倉時代薙刀直し優刀 第31回重要刀剣
第31回重要刀剣、出来が一派の中でも最も雲次に凝せられる。と褒め言葉が添えられる資料的にも大変貴重な鎌倉時代の御刀です。
鑑定書:Paper(Certificate): 第31回重要刀剣
価格 (price)売約済/sold out(JPY)
品番:KA-020318
刀  備州長船住近景 吉川家伝来品 重要美術品
備州長船住近景 在銘刀 吉川家伝来品 重要美術品
鑑定書:Paper(Certificate): 重要美術品 吉川家伝来品、
価格 (price)売約済/sold out(JPY)
品番:KA-030617
刀 無銘 綾小路 第24回特別重要刀剣 鎌倉時代初期 古刀最上作
綾小路の特色をよく現し 雉股風生ぶ茎が古調で刃の出来優れた、特別重要刀剣指定の名刀也。
鑑定書:Paper(Certificate): 特別重要刀剣
価格 (price)売約済/sold out(JPY)
品番:KA-040716
刀  無銘 備前長船政光 重要刀剣
本作は、雅趣が誠に豊かで見所も多い、備前政光の典型的な作域を顕著に示した健全な御刀です。

鑑定書:Paper(Certificate): 重要刀剣

価格 (price)売約済/sold out(JPY)
品番:KA-020616
太刀  銘 来国次 重要刀剣
本作は、雅趣が誠に豊かで見所く、地刃の出来が良い来国次の典型的な作域を顕著に示した太刀です。

鑑定書:Paper(Certificate): 重要刀剣

価格 (price)売約済/sold out(JPY)
品番:KA-091015
剣  豊後行平  重要刀剣  真言密教の剣  行平在銘で現存する唯一の剣  古刀最上作

鑑定書:Paper(Certificate): 重要刀剣 

価格 (price)売約済/sold out(JPY)
品番:KA-090115
刀 無銘 三条吉家 重要刀剣 大徳川家伝来品 徳川実記所載 徳川刀箱弐-六拾五 古刀最上作
本刀の三条吉家は、京都三条派の祖であり、あの三日月宗近で知られる宗近の隠し銘か、子あるいは孫とされている。

鑑定書:Paper(Certificate): 重要刀剣

価格 (price)売約済/sold out(JPY)
品番:KA-070615
刀 無銘 大宮 第60回重要刀剣
大宮派の特色を顕著に示す、650年を超える長き時代を経てきた、健体保つ同派極めの重要刀剣。

鑑定書:Paper(Certificate): 重要刀剣

価格 (price)売約済/sold out(JPY)
品番:KA-070215
刀 無銘   伝 雲次  鎌倉時代の優刀 第16回重要刀剣
第16回重要刀剣、出来が優れ、雲次の特徴が顕著に示された、資料的にも大変貴重な鎌倉時代の御刀です。

鑑定書:Peper(Certificate): 第16回重要刀剣

価格 (price)売約済/sold out(JPY)
品番:KA-050315
刀 無銘 青江 附 金梨地輪宝違柏葉紋鞘糸巻太刀拵 重要刀剣
一見して青江に見える典型作となる御刀です。地鉄の美しさ、刃の働きの魅力があります。鎌倉期の古刀にして姿も健全

鑑定書:Peper(Certificate): 第60回重要刀剣

価格 (price)売約済/sold out(JPY)
品番:KA-070519
刀 無銘 伝長義 附 黒蝋色鞘打刀拵 水戸家伝来品 第25回特別重要刀剣
本作の長義は水戸徳川家の伝来品である。迫力十分で、重ねが厚く誠に健体に保たれ、保存状態はいかにも良好である。
鑑定書:Paper(Certificate): 第25回特別重要刀剣鑑定書
価格 (price)御成約/sold out(JPY)
品番:TA-090518
短刀 備州長船住景光 嘉暦二年二月日 第62回重要刀剣
鑑定書:Paper(Certificate): 第62回重要刀剣鑑定書
価格 (price)売約済/sold out(JPY)
品番:TA-060716
寸延短刀 伝 秋廣 重要刀剣指定品
本作は、秋廣の作風をよく示した重要指定品で、地刃ともに冴え冴えとして出来が良い御刀です。
鑑定書:Paper(Certificate): 重要刀剣指定品
価格 (price)売約済/sold out(JPY)
品番:KA-050323
刀 無銘 延寿国村 附 打刀拵 第65回重要刀剣
通説に延寿一門の祖とされる国村の一口。来派の流れを継承し誠に綺麗な地肌を呈し、焼刃は匂口締まり心に明るく冴える直刃が焼かれた、同一派の優品であります。
鑑定書:Paper(Certificate): 第65回重要刀剣指定
価格 (price)御成約/sold out(JPY)
品番:KA-050223
刀 無銘 直江志津 第25回重要刀剣 寒山鞘書
本作、直江志津の典型的な作柄を示す上々の一作です。地鉄は総体肌がよく現れて澱みなく明るい、同一門の見所が溢れた優刀としてご紹介致します。
鑑定書:Paper(Certificate): 第25回重要刀剣指定
価格 (price)御成約/sold out(JPY)
品番:KA-030523
刀 金象嵌銘 来国俊 光遜(花押) 特別保存刀剣鑑定書 古刀最上作 大業物 本阿弥光遜 鞘書
本刀、古来より名高い来国俊の秀抜の一口。同工の特色がよく顕現され、特に焼刃は同工と同時期の諸刀工にみられる古作らしい小模様の変化が誠に惹き付けられる見所となります。
鑑定書:Paper(Certificate): 特別保存刀剣鑑定書
価格 (price)御成約/sold out(JPY)
品番:KA-030423
刀 無銘 伝 兼光 附 青貝微塵塗鞘打刀拵 特別保存刀剣鑑定書 中古刀最上作 最上大業物
本作、相伝備前を代表する長船兼光の作品で、地刃の出来から相州伝を強く意識した作刀へと変化する直前、過渡期の一振ではないかと推察されます。同一刀工の作風の変化や、時代色を示した鍛刀技術が顕著に見え、「日本刀」本来の興趣を強く感じられる至高の名品です。
鑑定書:Paper(Certificate): 特別保存刀剣鑑定書
価格 (price)御成約/sold out(JPY)
品番:KA-121122
刀 無銘 伝 正恒 第23回重要刀剣
平安後期から鎌倉初期を活躍期とする古備前派の代表刀工 正恒の一口。変化に富んだ小乱れ刃文と精良な地鉄が合わさり、総体古雅な風合いで誠に出来の良い逸品です。
鑑定書:Paper(Certificate): 第23回重要刀剣指定
価格 (price)御成約/sold out(JPY)
品番:KA-120622
刀 無銘(手掻) 附 青貝微塵塗家紋散糸巻太刀拵 第28回重要刀剣 本阿弥日洲 鞘書
本刀は、手掻派の特色をよく示した作で、地刃の出来がよい御刀です。附の拵も 重要刀装具と同格の一級品と言える立派な太刀拵ある。
鑑定書:Paper(Certificate): 第28回重要刀剣指定
価格 (price)御成約/sold out(JPY)
品番:TA-050222
短刀 金粉銘 来国光 観応本阿(花押)附 紗綾形文総金具黒石目地塗合口拵 第18回重要刀剣
来国光は通説に来国俊の子と伝わり、鎌倉時代末葉より南北朝時代前期にかけてを活躍期とします。本作は同工の南北朝期の作とみられ、健全な体配で地刃精良であり、総体誠に典雅な趣を見せる傑出の出来口であります。
鑑定書:Paper(Certificate): 第18回重要刀剣指定
価格 (price)御成約/sold out(JPY)
品番:KA-030722
刀 無銘 長光 附 黒呂塗鞘打刀拵 第22回重要刀剣
長光に最もよく見る作風を示す上出来な一口です。
鑑定書:Paper(Certificate): 第22回重要刀剣指定
価格 (price)御成約/sold out(JPY)
品番:KA-030322
刀 助宗 附 打刀拵 第24回重要刀剣
島田派 助宗の派手やかな優刀です。表に棒樋と添樋、不動明王、裏に草の倶利伽羅の彫刻が施されます。

鑑定書:Peper(Certificate): 第24回重要刀剣指定

価格 (price)御成約/sold out(JPY)
品番:TA-120120
短刀 来国光 附 拵 第56回重要刀剣 
本作は、同作中では大振りの堂々たる一口で、沸映りが鮮明であり、焼はさほど高くないものの、小のたれや互の目の変化に趣があり、金筋・砂流しなどの働きも豊かで、短刀ながら見応えのある出来映えとなっている。
鑑定書:Paper(Certificate): 第56回重要刀剣指定  / 拵:特別保存刀装具鑑定書
価格 (price)御成約/sold out(JPY)
品番:KA-100320
刀 無銘(法華) 第63回重要刀剣 
鑑定書:Paper(Certificate): 第63回重要刀剣指定
価格 (price)御成約/sold out(JPY)
品番:KA-090120
太刀 備州長船安元 第64回重要刀剣
本作は遺作が極めて少ない備州長船安元の重要刀剣です。地刃共に健全で姿が美しく、古刀ながら研ぎべりが無く、肉置きが豊かで手にしてズッシリ重みを感じる優刀です。
鑑定書:Paper(Certificate): 第64回重要刀剣指定
価格 (price)御成約/sold out(JPY)
品番:KA-050220
刀 無銘 青江 第35回重要刀剣  附 金梨子地菱紋散蒔絵鞘糸巻太刀拵
第35回重要刀剣 ほぼ鎌倉時代末期の青江物と鑑せられる。匂口の締まった直刃に逆足の入る刃文等には同派の特色が顕著。附 陣太刀拵
鑑定書:Paper(Certificate): 第35回重要刀剣指定藻貝図目貫:特別保存刀装具
価格 (price)御成約/sold out(JPY)
品番:TA-010120
短刀 安吉 第12回重要刀剣 古刀大鑑所載品
大左の気質が漂う、安吉作の出来がよい短刀です。古刀大鑑所載品です。この短刀はとにかく姿が良く、同作中においても特に出来が優れた一口である。
鑑定書:Paper(Certificate): 第12回重要刀剣指定 古刀大鑑所載品
価格 (price)御成約/sold out(JPY)
品番:KA-090319
太刀 備前国長船住長光 嘉元二年十二月日 第五十九回重要刀剣

鑑定書:Paper(Certificate): 第59回重要刀剣鑑定書

 

価格 (price)御成約/sold out(JPY)
品番:KA-080718
刀 無銘 (伝 真守) 吉川家伝来品 重要美術品
畠田真守と極められた作である。岩国藩主であった吉川家に伝来した刀で、昭和十九年に文部省より重要美術品に指定された一口である。
鑑定書:Paper(Certificate): 重要美術品
価格 (price)御成約/sold out(JPY)
品番:KA-010918
刀 無銘 大宮盛景 第38回重要刀剣 良業物
大宮派の特色を顕著に示す、650年を超える長き時代を経てきた、傑出した出来映えを見せる備前盛景の重要刀剣に指定された代表作にあげられる一口である。
鑑定書:Paper(Certificate): 第38回重要刀剣指定
価格 (price)御成約/sold out(JPY)
品番:KA-060317
太刀  備州長船守重 第16回重要刀剣
本作は、雅趣が誠に豊かで見所が多い、備州長船守重の典型的な作域を顕著に示した健全な御刀です
鑑定書:Paper(Certificate): 第16回重要刀剣指定
価格 (price)御成約/sold out(JPY)
品番:WA-010317
脇指 信国 応永四年二月十六日 第51回重要刀剣
本品は応永信国の特徴を顕著に呈した同作中の優品であり、応永四年紀は、同派同工の研究の上で資料的にも貴重である。
鑑定書:Paper(Certificate): 第51回重要刀剣指定
価格 (price)御成約/sold out(JPY)
品番:KA-120315
刀 備州前国住長船春光作 天文二年八月日 (十郎左衛門尉春光) 第37回重要刀剣指定品 藤代刀工辞典所載
約500年前の備前刀、春光の重要刀剣です。姿健全で立派。茎も完全な生ぶで保存状態は非常に良好です。

鑑定書:Paper(Certificate):  第37回重要刀剣指定

価格 (price)御成約/sold out(JPY)

古名刀をお探しの方も銀座誠友堂にお任せください。

こちらは、銀座 刀剣 誠友堂が販売する古刀の中で、特に出来の良い物をまとめたページです。手動で追加していますので、最新の情報は「」「脇差」「短刀」等の各ページをご覧下さい。
インターネットに掲載されている商品は、弊社銀座店でもご覧になれます。ご覧になりたい御刀がお決まりの場合は、あらかじめお電話にてその旨をお伝えください。
銀座店では、当ページに掲載されている刀も含め、200振を超える日本刀、鍔・小道具・甲冑など多数の品々を販売しています。刀・太刀の販売は銀座誠友堂にお任せ下さい。