English Page

日本刀の販売

メニュー
長い御刀を御探しの御客様には滅多に無いチャンス到来です。奉納刀

太刀 昭和癸丑四十八年八月吉日 与州西条住鉄心入道平貞重作 奉納刀

Katana [Tetusin Nyudou Sadasige] 


太刀 昭和癸丑四十八年八月吉日 与州西条住鉄心入道平貞重作 奉納刀

品番:KA-08123
価格 (price)売約済/sold out(JPY)
(消費税込。10万円以上の商品は国内送料込)

鑑定: 高位物故刀匠の作にて、保存刀剣合格保証します。

国・時代: 愛媛県西条市 現代(昭和)

刃長:90.6cm(三尺) 反り:3.4cm 元幅:3.83cm 元鎬重:0.89cm
先幅:2.92cm 先鎬重:0.62cm 
茎:生ぶ、 化粧筋違鑢目、目釘孔二

体配:大切先、鎬造、庵棟、樋入。健全。
地鉄:小板目肌詰む。
互の目。匂い深く小沸つく。
帽子:乱れて小丸に返る。
登録:愛媛県 昭和48年
  

【解説】平貞重は、本名を今井清見。大正12年3月25日、愛知県西条市生まれ。刀銘を鉄心入道平貞重、初期銘を清重、蚊竜子平貞重と号す。はじめ人間国宝・高橋貞次に入門し、後に総裁名誉賞、最高文部大臣賞など多数の受賞暦があり日本刀学院名誉鍛錬師範でもあった父(徹心入道平貞重)に学びました。一文字、津田助広の作域を目指し、昭和15年の新作名刀展に入選以来、16年、17年、18年と連続入選を果たし名工の才覚を刀匠会に示しました。戦時中は陸軍受命刀匠として仕え、高い技量を示した作品は現代刀匠史にその名を残すことになります。その後更に多くの入選を果たし、第9回から11回、41年から44年まで連続して入選するなど昭和の名工としての地位を確たるものとしました。
本作は大包平に迫る出来映えの太刀で、その姿は三尺に迫る大太刀です。この太刀は奉納刀として製作された入念作に違いなく鉄心入道平貞重の代表作と考えられます。これだけの長い刀を傷無く鍛えた高い技量にたいして感嘆を覚えずにはいられません。作刀もさることながら研磨もさぞかし大変な作業に違いなく、研磨代金もかなりの額になったものと思われます。地鉄は小板目肌がよく詰んで美しく、これほどの刃長ながら元から先まで鍛ムラが無いのは誠に貴重であると思います。刃文は互の目で匂い深く小沸がよくついて見事な焼刃です。刃中もにぎやかで、足長くよく入り、砂流し、金線、葉が休み無く働き本当に覇気がある一振りになります。ともかく三尺の刀を探そうと考えても今後まず見つけられないでしょうし、それでは鍛冶に打たせようと思ったところで予算を考えると驚く金額を請求されると思われ、今回は高位な作でも有りますし、長い御刀を御探しの御客様には滅多に無いチャンス到来ということになるわけです。

全てのVISAカード、Masterカード、NICOSカード、UFJカード、DCカード、
がご利用頂けます。ボーナス一括払い。1~24回まで分割払いも可能。

ご注文はこちらから
注文する(日本語) ORDER (English)
誠友堂の商品はすべて二つとない、一品物でございます。
お求め逃がしのございませんよう。
掲載されている商品は店舗でご覧いただけます。ご来店の前にお電話にてご確認ください。
電話・メール・WEBで問い合わせる銀座店のご案内はこちら

写真画像

写真をクリックすると、拡大表示されます。拡大画像の左側をクリックすると前の写真に、右側をクリックすると次の写真に移動します。下部に閉じるボタンがあります。




刀の新着一覧はこちら刀・太刀の一覧はこちら
商品ピックアップ
日本刀新着商品
新着商品をもっと見る

ご記入頂きましたお客様の個人情報は、日本刀・刀剣 誠友堂を運営する株式会社 銀座 誠友堂が適切かつ安全に管理いたします。個人情報の取扱いに関して詳しくは、弊社の販売規定をご覧ください。

日本刀販売 株式会社 銀座誠友堂
〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館2階
メール: touken@seiyudo.com   電話:03-3558-8001

特定商取引法に基づく表示