English Page

日本刀の販売

メニュー
トップページ » 日本刀販売 刀剣販売 刀販売 » 刀・太刀 » 刀 豊前住河野貞光 (KA-100315)
豊前住河野貞光の刀は、斬味では現代刀匠中随一。今虎鉄と称される業物で武道家に絶大な人気を誇ります。

刀 豊前住河野貞光謹作 戌辰年六月日 斬味では現代刀匠中随一 (今虎鉄)居合向、鑑賞向、

Katana [Kouno Sadamitsu]


刀 豊前住河野貞光謹作 戌辰年六月日  斬味では現代刀匠中随一 (今虎鉄)居合向、鑑賞向、

品番:KA-100315
価格 (price)売約済/sold out(JPY)
(消費税込。10万円以上の商品は国内送料込)

鑑定書:Paper(Certificate): 現代作にて未鑑定 鑑賞向。

国・時代:豊前/福岡県(Bunzen/Fukuoka) 現代(Heisei era)

刃長:Blade length(Cutting edge): 74.0cm(二尺四寸二分二厘) 反り:Curve(SORI): 2.3cm
元幅:Width at the hamachi(Moto-Haba): 3.56cm 元鎬重:Thickness at the Moto-Kasane: 0.72cm
先幅:Wide at the Kissaki(Saki-Haba): 3.15cm 先鎬重:Thickness at the Saki-Kasane: 0.566cm
茎:Sword tang(Nakago): 生ぶ、化粧筋違鑢目、目釘孔一。

体配:Shape(Taihai):大切っ先、鎬造、庵棟。
彫物:Engraving: 表に草の独鈷剣つき倶利伽羅剣と棒樋、裏に蓮と護摩箸に棒樋の彫刻。
地鉄:Jigane(Hada): 板目肌詰んで地沸え付く
Temper patterns(Hamon): 互の目乱れ。
帽子:Temper patterns in the point(Bohshi): そのまま乱れて小丸返り。
登録:Others: 福岡県

【解説】豊前住河野貞光は、昭和二十五年生まれ。本名 河野 博。福岡県在住。特徴:河野貞光は福岡県の刀匠で、人間国宝の、故 月山貞一刀匠に師事します。月山貞一の門下中でも腕前高い刀工で技量優秀により、師より”貞”の一字を戴き、以後、「貞光」と名乗ります。地鉄造りの美しさは文句なし、出来は当然のこと素晴らしく、更に貞光は、折れず曲がらずに良く斬れる日本刀を追求されており、斬味では現代刀匠中随一とかなりの定評が有ります。その凄まじい斬れ味から「今虎鉄」と呼ばれ、武道家にも絶大な人気を誇る刀匠です。
本刀は通常に見る彼の居合刀と違い、鑑賞重視に鍛刀されたもので、出来映えも上々です。体配は身幅もっとも広く、重ね付いて、元先の幅差が少なく、姿は豪壮そのもの。長さは二尺四寸五分に迫る刃長。切っ先は大切っ先となって鋭く覇気があります。表に草の独鈷剣つき倶利伽羅剣と棒樋、裏に蓮と護摩箸に棒樋の彫刻を彫ります。反りがよく利いた美しい刀姿の一振です。地鉄は、よく詰んだ精緻な仕上がりで水々しく艶やかで美しく、性能としては弾力味有る強そうな鍛です。匂い明るい小沸出来の互の目乱れ刃文は派手で人目を引きます。刃中には砂流し、金線がしきりに掛かり働きも抜群です。茎は化粧筋違鑢目が美しく、達筆で立派に銘を刻しています。帽子はそのまま乱れ込んで先火炎状となって小丸へ確り返ります。鑑賞刀として精魂を注いで鍛えられた本作は手にしたら手放せない、貴方の愛刀になると思います。豊前住河野貞光刀匠の代表作品に数えられる名刀です。白鞘、銀無垢一重はばき。

ご注文はこちらから
注文する(日本語) ORDER (English)
誠友堂の商品はすべて二つとない、一品物でございます。
お求め逃がしのございませんよう。
掲載されている商品は店舗でご覧いただけます。ご来店の前にお電話にてご確認ください。
電話・メール・WEBで問い合わせる銀座店のご案内はこちら

写真画像

写真をクリックすると、拡大表示されます。拡大画像の左側をクリックすると前の写真に、右側をクリックすると次の写真に移動します。下部に閉じるボタンがあります。




刀の新着一覧はこちら刀・太刀の一覧はこちら
商品ピックアップ
日本刀新着商品
新着商品をもっと見る

ご記入頂きましたお客様の個人情報は、日本刀・刀剣 誠友堂を運営する株式会社 銀座 誠友堂が適切かつ安全に管理いたします。個人情報の取扱いに関して詳しくは、弊社の販売規定をご覧ください。

日本刀販売 株式会社 銀座誠友堂
〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館2階
メール: touken@seiyudo.com   電話:03-3558-8001

特定商取引法に基づく表示