笄 無銘 肥後 蜀江文図割笄 保存刀装具鑑定書
Kougai [Higo Kougai] [N.B.T.H.K] Hozon Tousougu
品番:KO-121111 |
鑑定書:Paper(Certificate): 保存刀装具鑑定書
国 Country(Kuni)・時代 Era(Jidai): 肥後国(higo)江戸時代(Edo era) |
蜀江文図 鉄地 金布目象嵌 |
【解説】肥後の割笄です。こういうものは探しても見つからない貴重な御品です。笄自体は脇差を主に、小柄とともに、実用また装飾性を兼ねて装備されていたものです。金工ものは多いものですが、江戸肥後ならず、肥後の笄となると、それはそれは少ないものです。本作は、錆味抜群に良い鉄地に布目金象嵌で蜀江文図を配したもので、目だった象嵌抜けも無く、誠に保存状態が良い逸品となります。こうしてじっくり鑑賞してみますと、流石は肥後の金物です。鉄が良いのでしょうか。しっとりとして落ち着いた錆を見ていると気が休まるものです。笄は本来武士が髪を整え、耳垢を取るなど身嗜みを整えるために用いた器具でした。江戸時代になると、縦に二分割した割笄が考案され、装飾金具として流行しました。お箸のように見えますので、旅先で箸として使うものだったんだ、と聞いたことがありますが、このお話の真偽はわかりません。鉄味が良く、保存状態は極めて良好。金象嵌がキラリと美しい、素晴らしい肥後割笄の優品です。 |
お求め逃がしのございませんよう。
掲載されている商品は店舗でご覧いただけます。ご来店の前にお電話にてご確認ください。
写真画像
写真をクリックすると、拡大表示されます。拡大画像の左側をクリックすると前の写真に、右側をクリックすると次の写真に移動します。下部に閉じるボタンがあります。
ご記入頂きましたお客様の個人情報は、日本刀・刀剣 誠友堂を運営する株式会社 銀座 誠友堂が適切かつ安全に管理いたします。個人情報の取扱いに関して詳しくは、弊社の販売規定をご覧ください。
日本刀販売 株式会社 銀座誠友堂 |